2007年06月27日
博多
今日は仕事で博多まで行っていました。
朝6:43分のにちりんで行き、20:07着のにちりんで帰ってきました。
博多埠頭マリンメッセと国際ターミナルです。
来シーズンこの地に福岡ライジングBBが誕生するかと思うと、わくわくします。
ただ福岡戦アウェイ会場は北九州総合体育館の2試合だけと、福岡会場はありませんでした。
残念!
福岡と大分の交流が楽しみです。
福岡県民の方、別府で待ってます。福岡での試合は乗り込みますので、どうかよろしくお願いしま
す。
Posted by ヤクト at
22:26
│Comments(0)
2007年06月23日
猫
最近、我が家に猫がやって来ました。名前は「力」と書いて、「りき」通称「リッキー」といいます。
とってもやんちゃ坊主で家中を走り回ります。
今もパソコンに座っていると、マウスのケーブルやキーボードのケーブルにチョッカイを出して
邪魔をします。
こいつが「リッキー」です。
にくめない奴です。
よろしく!
Posted by ヤクト at
20:06
│Comments(5)
2007年06月21日
おさむくん
おさむくん、見えない!
今日誕生日だったおさむくんです。
ダイシくんとのツアコンもなかなかでした。
試合はもちろん、イベントでのパフォーマンスも無くてはならない存在です。
これからもよろしく!
Posted by ヤクト at
21:46
│Comments(2)
2007年06月11日
みんなのブログにビックリニュース
夕方のニュース見てないので帰ってじゃん公あけてビックリしました。
この歳になると、良いニュースが「いやいや、そんなうまい話はない?なにか裏がある?」
なんて俺だけかな?
2億円?昔時効になった3億円事件?ってのがあったけどそれに近い数字!
これが夢であって欲しくない!ユニホーム変わるのかな?買いなおすお金ためなきゃ?
もしかしてアンディがNBAにいく移籍金代わり?誰が契約したの?矢野社長が先週から今週に
かけて急用だったのはこの事?日田天領水が背中にまわるの?
でも天領水は買うよ!みらい信金は?GoGoデビルズ更新するよ!
いろいろ考えてしまいます!
どっちにしてもすごい事です。
バスケットが好きで良かった。デビルズが大分に産まれて良かった。大分県人で良かった!
ありがとうデビルズ!
以上チョットみんなより遅めに知ったビックリニュースでした!
この歳になると、良いニュースが「いやいや、そんなうまい話はない?なにか裏がある?」
なんて俺だけかな?
2億円?昔時効になった3億円事件?ってのがあったけどそれに近い数字!
これが夢であって欲しくない!ユニホーム変わるのかな?買いなおすお金ためなきゃ?
もしかしてアンディがNBAにいく移籍金代わり?誰が契約したの?矢野社長が先週から今週に
かけて急用だったのはこの事?日田天領水が背中にまわるの?
でも天領水は買うよ!みらい信金は?GoGoデビルズ更新するよ!
いろいろ考えてしまいます!
どっちにしてもすごい事です。
バスケットが好きで良かった。デビルズが大分に産まれて良かった。大分県人で良かった!
ありがとうデビルズ!
以上チョットみんなより遅めに知ったビックリニュースでした!
Posted by ヤクト at
22:27
│Comments(3)
2007年06月10日
選手契約
来シーズンに向けて各チームで、選手契約が進んでます。
我がデビルズも8人と契約更新、残るは小川選手、青木選手です。2人共契約してくれるでしょう!
心配なのは外国人選手です。
今シーズンの活躍が評価されてNBAになーんて選手もいるとか、いないとか?
今シーズンのメンバーで来シーズンも活躍してほしいですね!
「でもNBAに大分からいったらすごい事ですけど」
そうそう!先ほどDBPの仲間のOさんより電話があり、スンミンが今日福岡と契約したそうで、
本人から電話があり、福岡はとてもやりやすい様だとゆう事です。同じ九州なので、よろしくと
ゆう事でした。と言ってたそうです。
話はころころ変わるけど、デビルズのトライアウトに大分出身の井場田卓くんが挑戦したと、
大分合同新聞に出ていました。彼は大分川添ミニバス→東陽→中津南→日体大と進み、
大学時代は、月刊バスケに、大学3ポイントランキング等で名前が載るほどでした。
是非大分出身者が出て欲しいものです。
それから今日いいとも増刊号を見ていたら竹内兄弟が出てました。
兄弟そろって205センチ「でかい」!
洛南高校時代ツインタワーといわれていました。
大学、社会人と違うチームで戦う事になりましたが、日本代表ではツインタワーで頑張れ!
1人だけでもbjリーグに欲しかったなー!
バスケットで、高校時代テレビに取り上げられたのは、田臥いらいでは無いでしょうか?
その時一緒に特集で、京都の小学校6年で180センチくらいあって、その子がランドセルしょってる
映像が今でも
思い浮かびます。あれはもしかして、現在、洛南高校にいる谷口くんなのか?
ちょっとマニアックすぎたかな?
最後に6月24日の九石ドームのトリニータ応援企画、自分も参加します。
皆さんも参加待ってます。
我がデビルズも8人と契約更新、残るは小川選手、青木選手です。2人共契約してくれるでしょう!
心配なのは外国人選手です。
今シーズンの活躍が評価されてNBAになーんて選手もいるとか、いないとか?
今シーズンのメンバーで来シーズンも活躍してほしいですね!
「でもNBAに大分からいったらすごい事ですけど」
そうそう!先ほどDBPの仲間のOさんより電話があり、スンミンが今日福岡と契約したそうで、
本人から電話があり、福岡はとてもやりやすい様だとゆう事です。同じ九州なので、よろしくと
ゆう事でした。と言ってたそうです。
話はころころ変わるけど、デビルズのトライアウトに大分出身の井場田卓くんが挑戦したと、
大分合同新聞に出ていました。彼は大分川添ミニバス→東陽→中津南→日体大と進み、
大学時代は、月刊バスケに、大学3ポイントランキング等で名前が載るほどでした。
是非大分出身者が出て欲しいものです。
それから今日いいとも増刊号を見ていたら竹内兄弟が出てました。
兄弟そろって205センチ「でかい」!
洛南高校時代ツインタワーといわれていました。
大学、社会人と違うチームで戦う事になりましたが、日本代表ではツインタワーで頑張れ!
1人だけでもbjリーグに欲しかったなー!
バスケットで、高校時代テレビに取り上げられたのは、田臥いらいでは無いでしょうか?
その時一緒に特集で、京都の小学校6年で180センチくらいあって、その子がランドセルしょってる
映像が今でも
思い浮かびます。あれはもしかして、現在、洛南高校にいる谷口くんなのか?
ちょっとマニアックすぎたかな?
最後に6月24日の九石ドームのトリニータ応援企画、自分も参加します。
皆さんも参加待ってます。
Posted by ヤクト at
23:00
│Comments(4)
2007年06月05日
U-18日本f代表
サッカーじゃありませんよ!
バスケのU-18ですよ!
月刊バスケに代表メンバーが載ってましたね。
我が大分県出身の福大大濠高校、「久保田 遼」が代表入りしていました。
鶴崎ミニバスから瀬山先生の大東中に2年までいて、3年で石田先生のいる別府北部に移り
織田くんと一緒に福大大濠に進学しました。
小学生時代から身長に恵まれ、群を抜いていましたが、195センチの身長を武器にU-18で
頑張って、是非bjにデビューして欲しいものです。
身長はやはり親の血を引くと思います。
久保田君のお母さんは175センチくらいあり、お父さんも190以上あります。
うちの子は親の身長からいっても180になれば良い方だと実感しました。
バスケのU-18ですよ!
月刊バスケに代表メンバーが載ってましたね。
我が大分県出身の福大大濠高校、「久保田 遼」が代表入りしていました。
鶴崎ミニバスから瀬山先生の大東中に2年までいて、3年で石田先生のいる別府北部に移り
織田くんと一緒に福大大濠に進学しました。
小学生時代から身長に恵まれ、群を抜いていましたが、195センチの身長を武器にU-18で
頑張って、是非bjにデビューして欲しいものです。
身長はやはり親の血を引くと思います。
久保田君のお母さんは175センチくらいあり、お父さんも190以上あります。
うちの子は親の身長からいっても180になれば良い方だと実感しました。
Posted by ヤクト at
22:42
│Comments(4)
2007年06月03日
高校県体バスケット競技
現在、高校県体が行われています。
私も昨日、今日と高校県体バスケット競技の応援に行きました。
なんとか我が末っ子のチームもベスト8に残り、本日の準々決勝に駒を進めました。
今日の舞鶴会場は大入り満員で異常な暑さでした。
残念ながら負けましたがみんな頑張ってました。
末っ子はまだ1年生、これからだ!
別府鶴見丘VS大分上野丘はすごい試合になり
終始、鶴見丘が8点リードで、終了3秒、2点差で、上野丘がファールゲームし、
コーチが審判に、抗議した為、テクニカルを貰い、フリースロー2本入れて
同点、上野ボールから3秒でゴールを決め試合終了
会場は割れんばかしの大歓声!
やっぱりバスケは面白い!!
ヒートデビルズファンの皆さんも是非、高校バスケ、中学バスケも面白いよ!
ミニバスも!見に行ってみよう。
将来のデビルズ戦士を見つけにいきませんか?
会場では、デビルズの会場でも良くお会いする人達とご挨拶する事もできました。
みなさんあつい人達です。
私も昨日、今日と高校県体バスケット競技の応援に行きました。
なんとか我が末っ子のチームもベスト8に残り、本日の準々決勝に駒を進めました。
今日の舞鶴会場は大入り満員で異常な暑さでした。
残念ながら負けましたがみんな頑張ってました。
末っ子はまだ1年生、これからだ!
別府鶴見丘VS大分上野丘はすごい試合になり
終始、鶴見丘が8点リードで、終了3秒、2点差で、上野丘がファールゲームし、
コーチが審判に、抗議した為、テクニカルを貰い、フリースロー2本入れて
同点、上野ボールから3秒でゴールを決め試合終了
会場は割れんばかしの大歓声!
やっぱりバスケは面白い!!
ヒートデビルズファンの皆さんも是非、高校バスケ、中学バスケも面白いよ!
ミニバスも!見に行ってみよう。
将来のデビルズ戦士を見つけにいきませんか?
会場では、デビルズの会場でも良くお会いする人達とご挨拶する事もできました。
みなさんあつい人達です。
Posted by ヤクト at
18:41
│Comments(5)