2007年06月05日

U-18日本f代表

サッカーじゃありませんよ!
バスケのU-18ですよ!
月刊バスケに代表メンバーが載ってましたね。
我が大分県出身の福大大濠高校、「久保田 遼」が代表入りしていました。
鶴崎ミニバスから瀬山先生の大東中に2年までいて、3年で石田先生のいる別府北部に移り
織田くんと一緒に福大大濠に進学しました。
小学生時代から身長に恵まれ、群を抜いていましたが、195センチの身長を武器にU-18で
頑張って、是非bjにデビューして欲しいものです。

身長はやはり親の血を引くと思います。
久保田君のお母さんは175センチくらいあり、お父さんも190以上あります。
うちの子は親の身長からいっても180になれば良い方だと実感しました。



Posted by ヤクト at 22:42│Comments(4)
この記事へのコメント
訂正!
日本代表の日本と代表の間のfが入ってしまいました。
訂正してお詫びいたします。
Posted by ヤクト at 2007年06月05日 22:45
大分県からも有名なバスケ選手が生まれるといいですね(^_^)v

瀬山先生かあ〜佐伯出身ですっ!!

懐かしいなあ〜。。。
Posted by ミルキー at 2007年06月05日 23:15
ミルキーさんは佐伯の方みたいですね!
瀬山海産は知ってますか?
弟さんも、うまいそうですね!
先生には長男がお世話になりましたよ!
今は南大分で頑張ってます。
カリスマ指導者ですね!
Posted by ヤクト at 2007年06月06日 07:59
モチロン♪瀬山海産…知ってますよ〜

瀬山先生の弟くんもバスケ上手いですよ〜

瀬山先生のお姉さんが私の後輩になります!!(中学の)…年がバレル???

瀬山海産は佐伯BBCのスポンサーになってるのか?

BBCのメンバーは瀬山海産ネーム入りのTシャツ着てます(^O^)
Posted by ミルキー at 2007年06月06日 12:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。